ゼクシィ縁結びカウンターの体験や口コミでわかった真実!
ネットで検索してみると、ゼクシィ縁結びカウンターの口コミ・評判は「いい人と出会えた」「サポートがない」など色々な口コミがあります。果たして本当はどうなのか?実際の体験やゼクシィ縁結びカウンター利用者に聞いた口コミから徹底調査しました!
ゼクシィ縁結びカウンターは料金が安く入会しやすい結婚相談所
結婚相談所を選ぶ時に気になるのが、初期費用や毎月の料金。その料金を出来るだけ抑えて、婚活したい人に人気なのがゼクシィ縁結びカウンター。
どのくらい他の結婚相談所に比べて安いのか? 結婚相談所の平均料金と比較してみました。
ゼクシィ縁結びカウンター | 結婚相談所の平均金額 | |
---|---|---|
入会金 | 30,000円(税抜) | 130,000円(税抜) |
月額費用 | 9,000円〜23,000円(税抜) | 15,000円(税抜) |
成婚料 | 無料 | 100,000円(税抜) |
お見合い料 | 無料 | 10,000円(税抜) |
これを見ると安さが分かりやすいと思います。初期費用が約10万円ほど安くなるのは、結婚相談所を検討している人には大きなポイントになるのではないでしょうか?
婚活向けのマッチングアプリよりも結婚に対して真剣な人が多いので、婚活を考えているなら無料なので一度「話だけでも聞いてみよう」と足を運んでみるのもいいと思いますよ。
ゼクシィ縁結びカウンターの口コミや評判はどう?良い点・悪い点をレビュー
ここからは、ゼクシィ縁結びカウンターの良い口コミと悪い口コミで多かったものを紹介していきます。実際の利用者に聞いた内容になりますので、参考になると思いますよ。
悪い口コミ・評判
まずは、ゼクシィ縁結びカウンターの悪い評判・口コミから紹介します。 ゼクシィ縁結びで後悔しないためにも、一度目を通しておくことをおすすめします。
いい人はすぐいなくなる

3人同時進行とお会いしてたのですが、一番気になってた人は他の方と真剣交際で申し込みできなくなりました。
いい人はすぐいななるので、時間とタイミングが重要。

いいなと思う人は、他の人もいいと思っているので競争率高め。
申し込んでも中々会えなかったです。
ゼクシィ縁結びカウンターの評判では、このような口コミが多かったです。 なぜ、このような事が起こるかというと一番の原因は会員数が少ないことが考えられます。
ゼクシィ縁結びカウンター | 23,400名 |
オーネット | 49,343名 |
IBJメンバーズ | 60,000人 |
NOZZE | 40,000人 |
ZWEI | 29,236名 |
このように、他の結婚相談所に比べて会員数は少ないです。会員数が少ないという事は、魅力的な人にはライバルが多く会う事も厳しくなります。
「相手からの申し込みが中々ない」「年収が低い人しかいない」などのデメリットもあります。
しかし、ゼクシィ縁結びカウンターはコネクトシップという他の結婚相談所の会員を紹介してもらえるという取り組みに2017年より参加しています。
コネクトシップ加盟結婚相談所
- パートナーエージェント
- マリックス
- 日本結婚相談協会(JBA)
- Yahoo!婚活コンシェル
- OTOCON MEMBERS 婚活カウンター
- 日本仲人連盟
- エン婚活
- エキサイト結婚相談所
- ichie(いちえ)
※他の結婚相談所に情報を公開していいと承諾した人のみコネクトシップで公開されます。
このコネクトシップにより、約5.5万人以上の他社会員も紹介してもらえるので、今後は出会いの数で悩む事は少ないのではないかと思います。
サポートに期待しすぎないほうがいい

最低限の紹介のみ。アドバイスもなく、放置状態でした。
一番安い料金プランにしたのが間違ったのかも。

入会してから1年以上経つと、面談でも会話が少なくなってきます。
聞いたことあるようなことばかりで、結婚できなそうだったので退会しました。
このようなサポートに関する悪い評判・口コミはどこの結婚相談所にもありますね。
原因は、結婚相談所のイメージが実現されないことが考えられます。
多くの人が結婚相談所は、担当者との二人三脚で婚活を進めていくとイメージだと思います。
しかし、最近の結婚相談所は大きく2種類のサポートタイプに分かれています。
サポートタイプ | データマッチングタイプ | 仲人紹介タイプ |
---|---|---|
紹介方法 | AI/自分で検索 | 仲介人 |
サポート | 会員が必要なら行う ・婚活プランの相談 ・見た目や活動内容へのアドバイス | ・お相手紹介 ・お見合い計画 ・婚活プラン作成など |
多くの人が結婚相談所でイメージしているのが、仲人紹介タイプだと思います。しかし、ゼクシィ縁結びカウンターのサポートタイプはデータマッチングタイプ。この差がサポートがないなどの悪い口コミに繋がっています。
ゼクシィ縁結びカウンターが採用しているデータマッチングのメリットは、仲介人へのコストをカットしているから料金が安い点と自分で多くの会員の中から相手を探せる点。このサポートの違いを理解して、結婚相談所を選ぶとサポートへ不満をもって後悔することはないのでしょう。
良い口コミ・評判
続いて、ゼクシィ縁結びカウンターの良い評判・口コミを紹介します。デメリットが存在するなら当然メリットもあります。「入会しようかな」「乗り換えようかな」「無料体験だけ行こうかな」と悩んでいる人は参考にしてみてください。
美男美女が多い

見た目よし、年収よしと条件に合う人が3人いました。条件広げたら、まだまだイケメンが!
以外と結婚相談所にイケメンいるんだなーという印象でした。

ゼクシィ縁結びカウンターの会員では、求めている人はいなかったです。
そこで担当の方に相談し、コネクトシップを利用。 他の結婚相談所は、こんなに自分の条件以上の綺麗な人が多いのかとびっくりするぐらいタイプの人ばかりでした。
見た目にこだわるならコネクトシップは利用すべきだと思いますよ。
このような良い口コミ・評判もありました。実際にどんな会員が登録しているか公式が発表しているデータを紹介しますので、あなたが求める人がいるか確認してみてください。
年齢 | ![]() |
学歴 | ![]() |
男女比 | 男性:48%/女性:52% |
このデータを見て「入会してみようかな」「考えようかな」と賛否両論あると思います。
ただ、一つ言えるのは実際に無料体験してみないとわからないという事。
無料体験で、マッチングコーディネーターと話してから決めてもいいのではないでしょうか。 全国の店舗で無料体験可能なので、気軽に相談に行ってみることをおすすめします。
料金は安い

給料が少ないけど結婚したい。そんな私には、助かる料金体系でした。
3つもプランがあり悩みましたが、スタンダードプランにして良かったです。

数社結婚相談所の料金を見ましたが、一番リーズナブルなのがゼクシィ縁結びカウンターだったので入会しました。
無料相談でのカウンセラーの印象も良かったので、全体的に好印象です。
ゼクシィ縁結びカウンターで一番多かった口コミが、料金に関する内容でした。料金が安くて嫌な人はいないでしょう。
料金は3つのプランに分かれていますので、あなたが求めるサービスと料金を確認してみてください。
プラン | シンプルプラン | スタンダードプランプラン | プレミアプラン |
---|---|---|---|
入会金 | 30,000円(税抜) | 30,000円(税抜) | 30,000円(税抜) |
月額費用 | 9,000円(税抜) | 16,000円(税抜) | 23,000円(税抜) |
サポート |
|
|
|
シンプルプランは、コーディネーターからの紹介なしのお試しプランのようなものになります。月単位でのプラン変更ができますので、最初はお試しプランで使って良かったら変更するのがいいのではないでしょうか?
プランの変更は、毎月20日までに担当の方にお申し出ですると翌月から変更となります。 ※月会費の低いプランへの変更は、現プランを3ヶ月以上継続いただいている必要があるので注意しましょう。
ちなみに、追加料金(一つ一つ異なる)を支払う事で婚活パーティーや婚活セミナーに参加可能です。
ゼクシィ縁結びカウンター利用者の満足度はどのくらい?口コミ・体験を元に総合評価
良い口コミ・悪い口コミを確認したところで、私の体験と口コミ・評判を合わせて評価をまとめました。評価基準は多くの結婚相談所を選ぶ時に気になるであろう「費用」「サポート」「成婚実績」「紹介人数」「通いやすさ」を採用しています。
費用 | ゼクシィ縁結びカウンターは、全ての料金で他社を圧倒しています。 費用を抑え方にとっては満足度の高い結婚相談所でしょう。 | [5点]費用は結婚相談所1安い||||||||||||
サポート | データマッチング型の結婚相談所なので、サポートよりも自分で相手を探せる人向きな結婚相談所のタイプ。 仲介人と一緒に婚活したい人には不向きです。 | [3点]自分で相手を探せる人向き||||||||||||
成婚実績 | 入会した10人に8人は1カ月以内に出会っていますので結婚のチャンスは多いでしょう。 出会ってから結婚となると人数は少なくなると思いますが、カウンセラーに聞いたところ約25%とのことなので高い数字だと思います。 | [4点]成婚率25%と平均よりも5%高い||||||||||||
紹介人数 | ゼクシィ縁結びカウンターだけの会員数だけでは会員数は少ないです。 しかし、スタンダードプランでコネクトシップを利用すると月26人との出会いに期待できます。 | [3点]コネクトシップを使うと紹介人数が月+10人||||||||||||
通いやすさ | 全国24店舗展開しているが、首都圏以外は都心部に集中しているため地方の方は利用しにくい印象。 | [3点]都心部でないと利用しずらい||||||||||||
全体評価 | ![]()
|
口コミ・体験で分かった|ゼクシィ縁結びカウンターはこんなあなたにおすすめ!
おすすめな人 | おすすめできない人 |
---|---|
|
|
「おすすめな人に当てはまった!」そんなあなたは、ゼクシィ縁結びカウンターに資料請求や無料相談してみることをおすすめします。
「おすすめできない人だった…」そんなあなたも大丈夫です!結婚相談所はゼクシィ縁結びカウンターだけではありません。 他の結婚相談所は、コチラの記事で比較してますので別の結婚相談所を探してみましょう。
ゼクシィ縁結びカウンター成婚までの8つの流れ
ゼクシィ縁結びカウンターの入会〜成婚までどのように進んでいくか簡単にまとめました。 他の結婚相談所と違う部分もありますので、「入会しようかな」と考えている方は一度ご覧ください。
【ステップ①】ご予約
「とりあえず話だけ聞いてみよう」というきっかけで訪れる方が9割。 WEBで事前予約制だから24時間いつでも予約可能です。
【ステップ②】無料相談
婚活は初めてという方は、どんな疑問や不安も何でも相談しましょう。 ※所要時間は約60分前後。
【ステップ③】ご入会
不安がなくなり、ここなら安心と思い立ったら入会手続きへ。 入会には、以下の書類が必要ですので入会連絡前に用意するとスムーズに進みますよ。 活動までに、約1~2週間ほどかかると考えておくといいでしょう。
会員登録時に必要な書類一覧
- ご本人確認書類(免許証/パスポートなど、氏名・住所・生年月日の確認できる公的な証明書)
- 独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
- 収入証明書(源泉徴収票/確定申告書)
- 学歴証明書(卒業証書/卒業証明書)
- 資格証明書
※無料相談にお越しの際には、書類の準備は不要です。まずは
【ステップ④】パートナー候補検索ご紹介
マッチングコーディネーターがあなたの希望をヒアリングし、登録会員の中から、最適なパートナー候補を検索&ご紹介。
写真付きプロフィールを参考にしながら、ファーストコンタクト(お見合い)のお申し込みができます。
【ステップ⑤】ファーストコンタクト
お互いお会いしてみたい(ファーストコンタクト成立)となったら、会員専用システムを通じて、はじめてお会いする場所と時間を決め、お相手と顔合わせ。
不安なことがあればマッチングコーディネータにお気軽にご相談可能。
【ステップ⑥】トライアルデート
2人でおでかけするステップです。婚活を成功させるには掛け持ちすると上手く行きやすいです。
何人かのお相手と会って、話して、お互いについて知ることが大切です。
「最初のデートはどんな場所がいい?」「また会いたいけどどうすればいい?」はじめて出会った方とのデートだからこそ抱きがちな不安や疑問もマッチングコーディネーターがアドバイスします。
【ステップ⑦】真剣交際
デートを何度か重ねて、将来について語り合ってみてください。
お互い特別な存在と感じるようになれば、結婚を意識した真剣なお付き合いを。 交際中のお悩みなどについてもご相談いただければきめ細かくフォローしてもらえます。
【ステップ⑧】成婚退会
成婚退会の方法はとっても簡単です。 毎月20日までに、カウンセラーに連絡すれば翌月から退会できます。
ゼクシィ縁結びカウンターのよくある質問5つをピックアップ!
無料相談なしでWEBで登録できますか?
入会のお手続きは店舗のみで行っております。まずは、無料相談をご予約ください。
無料相談は、ホームページでご希望日時・店舗をご予約することで日程を決めることができます。
家族に内緒で活動できますか?
もちろん誰にも知られずに、ご入会・婚活できます。
会員専用ページ・サイトなどはご自分のパソコン・スマートフォンからご利用いただけますし、こちらからのご連絡やご相談への応対なども個人宛のメールで行います。
担当の変更は可能ですか?
無料相談を担当させていただいたマッチングコーディネーターがご退会まで責任を持って担当させていただきます。
もしご活動の途中で変更のご希望がありましたら、入会後の相談窓口に連絡すると変更可能です。
休会/退会は可能ですか?
休会・退会は自由にできます。ご希望の際には担当者までメール文面にてご連絡をいただいております。
毎月20日までのお申し出にて翌月からの休会・退会を承ります。
※なお中途退会費用は発生いたしません。
ゼクシィ縁結びカウンターの店舗は全国24店舗
地域 | 支社 |
---|---|
北海道 | 札幌 |
東北 | 店舗なし |
関東 | 銀座、新宿、池袋(メトロポリタン/東口)、立川 横浜、大宮(東口/ソニックシティ)、千葉、船橋 |
東海 | 名古屋(駅前/栄)、静岡、浜松 |
関西 | 大阪(梅田/茶屋町/なんば)、京都(イオン駅前/三条鴨川)、神戸 |
中国 | 広島 |
四国 | 店舗なし |
九州 | 福岡(博多/天神) |
※定休日は支店により異なります。
※営業時間:平日/12:00 ~ 20:00
土・日・祝日/11:00 ~ 19:00
住んでいる地域でおすすめな結婚相談所を見てみる
北海道・東北 | 札幌 | 青森 | 岩手 | 仙台 | 秋田 | 山形 | 福島 | ||
関東 | 東京 | 横浜 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | ||
北陸・甲信越 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | |||
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||||
近畿 | 大阪 | 神戸 | 京都 | 奈良 | 滋賀 | 和歌山 | |||
中国・四国 | 岡山 | 広島 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 愛媛 | 香川 | 高知 | 徳島 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 大分 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |