エン婚活エージェントの「初期費用や月額はいくら?」「他の結婚相談所と比べて安い?高い?」など気になる料金についてこの記事では紹介していきます。
紹介していくのは、2019年最新の情報になるので今感じてるエン婚活エージェントの料金に関する不安はこの記事で解決できると思いますよ。
エン婚活エージェントの料金はいくら?初期費用・月額費用まとめ
エン婚活エージェントには、1つしか料金プランがないので非常にわかりやすくなっています。
どのぐらいの費用が必要か確認してみてください。
エン婚活エージェント | 料金 |
---|---|
活動初期費用 | 9,800円+消費税 |
月会費 | 12,000円+消費税 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料金 | 0円 |
休会費用 | 6,000円/月 |
退会費用 | なし |
このような料金が、エン婚活エージェントで活動する際には必要です。
初めて結婚相談所を使う人にも利用しやすい料金体系になっていると思います。
そんなエン婚活エージェントは、結婚相談所の平均金額と比べて高いのか?安いのか?気になるところ。
実際に結婚相談所の平均と比べてどうなのか調べてみました。
エン婚活エージェントの料金を結婚相談所の相場と比較してみた
結婚相談所の相場と比べて料金は高いのか?どう違うのか?についてここではお伝えします。
表にまとめましたのでご覧ください。
エン婚活エージェント | 結婚相談所の平均 | |
---|---|---|
入会金 | 9,800円+消費税 | 130,000円+消費税 |
月会費 | 12,000円+消費税 | 15,000円+消費税 |
成婚料 | 0円 | 100,000円+消費税 |
お見合い料金 | 0円 | 一人当たり:10,000円+消費税 |
休会費用 | 6,000円/月 | 休会なし/1,500円〜 |
退会費用 | なし | クーリング期間以外は一部返金 |
結婚相談所の平均と比べると、料金が安いということが分かってもらえるのではないでしょうか。
結婚相談所は基本的に高額なので、できるだけ安く済むのはありがたいです。
それに入会したけど、違ったなんてことも多いのが結婚相談所です。
そんな時に退会費用がかからないのは嬉しいですよね。
結果的に、エン婚活エージェントは他と比較すると安く、成婚料がないなどのメリットが多い結婚相談所です。
ただ、あくまで結婚相談所平均の金額になります。
実際に、エン婚活エージェントの利用を考えている人が、よく一緒に検討する結婚相談所と比較した時にはどうなのか?
よく一緒に検討される結婚相談所大手3社と料金を比較したので参考にしてみてください。
エン婚活エージェントは大手結婚相談所と比較して料金は高い?安い?
次にエン婚活エージェントとよく悩む人の多い大手結婚相談所と比較した内容を紹介します。
ここでは、料金以外にも入会する際に気になる会員数や毎月の紹介人数も合わせて比較しています。
エン婚活エージェント | ゼクシィ縁結びエージェント | IBJメンバーズ | 楽天オーネット | ツヴァイ | パートナーエージェント | |
---|---|---|---|---|---|---|
会員数 | 24,853人 | 27,700人 | 60,000人 | 49,343人 | 29,236人 | 11,985人 |
入会金 | 9,800円+消費税 | 30,000円+消費税 | 165,000円+消費税 220,000円+消費税 240,000円+消費税 380,000円+消費税 | 106,000円+消費税 | 95,000円+消費税 or 145,000円+消費税 | 125,000円+消費税 |
月会費 | 12,000円+消費税 | 9,000円〜23,000円+消費税 | 15,000円+消費税 | 13,900円+消費税 | 10,500円+消費税 | 13,000円+消費税 or 16,000円+消費税 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 200,000円+消費税 | 0円 | 0円 | 50,000円+消費税 |
休会費用 | 6,000円+消費税 | 1,000円+消費税 | 0円 | 500円+消費税 | 1,500円+消費税 | 休会制度なし |
毎月の紹介人数 | 6人〜 | 6人〜 | 0人〜30名 | 6人〜 | 6人〜 | 2人〜 |
公式サイト |
初期費用の安さで選ぶならエン婚活エージェントが最安値。
月額は、ツヴァイが安いという結果になりました。
しかし、会員数が楽天オーネットやIBJメンバーズに比べ少ないため、理想の人を絞り込むと紹介人数が少なくなる可能性があります。
ただ、楽天オーネットやIBJメンバーズで絶対理想の人が見つかるかというと何とも言えません。
なので、他の結婚相談所も一度無料体験をしてから自分にあった結婚相談所に決めるといいでしょう。
エン婚活エージェントやツヴァイで安く出会える可能性も多いにありますよ。
エン婚活エージェントに割引やキャンペーンってあるの?
残念ながら、現在は割引プランやキャンペーンを行っていないようです。
以前には、このようなキャンペーンがありました。
何周年記念や新年など記念となる時によくキャンペーンが行われていました。
次はいつキャンペーンがあるか分からないので、キャンペーンを待っていたら出会いの機会を逃しますので思い立った時に行動しましょう。
入会したいけど、今すぐに入会金を払うのは厳しいから分割で利用したいなどお支払い方法は何が出来るのか。
無料カウセリング後に、やりたいと思ってた支払い方法がなくて困ったとならないように前もって確認しておきましょう。
エン婚活エージェントのお支払い方法はクレジットカード?現金?
エン婚活エージェントでは、3つのお支払い方法を選ぶことができます。
- クレジットカード払い(手数料0円)
- コンビニ後払い(手数料580円 税込)
- 銀行振込(振込手数料お客様負担)※前払い
初期費用は、契約締結日に支払い義務が生じ契約月の翌月にご請求されます。
また、月額は利用した月の翌月にご請求となります。
なお、会員になった初月の月会費は、紹介が開始された場合に発生し契約月に紹介が開始されなかった場合は、月会費は発生しないです。
分割払いや電子マネーには対応していないので注意してください。
エン婚活エージェントの返金!クーリングオフについて
ここでは、入会後にお金が戻ってくる制度は、どんな時に適用されるのか紹介していきます。
エン婚活エージェントでは、クーリングオフ以外に全額返金保証規約というものがあります。
全額返金保証について
エン婚活エージェントでは、ある条件を満たすと登録料と3ヵ月分の月会費を全額返金してもらえます。
その条件とはこのようになっています。
- 利用契約成立月の翌月を起算月として3ヵ月目の末日までにコンタクトが成立しない場合
- 毎月エン婚活エージェントから紹介される6名に実際に会うことを希望する
簡単にいうと、登録してから3ヵ月間に会いたい希望出したけど会えない場合は返金しますよとのこと。
他の結婚相談所ではありえないので、それほど会える自信があるのでしょう。
現に、活動開始後2ヶ月以内に88%の人が出会えているそうです。
クーリングオフ制度について
入会契約日から8日以内であれば、書面の通知により無条件に入会契約を解除できます。
クーリング・オフを行う場合、通知書を入会した支社に送付すればOK。
クーリングオフ完了後にお支払い済みの料金は全額返金してもらえます。
さいごに:エン婚活エージェントは初期費用の安い結婚相談所だった
ここまでエン婚活エージェントの料金について紹介してきました。
結婚相談所が初めての人にとって、エン婚活エージェントの金額は安く利用しやすい結婚相談所だと思います。
いきなり高額な入会金を払う他社よりも気軽に始められるのではないでしょうか。
エン婚活エージェントが、気になった方は無料相談から始めてみるといいと思いますよ。
住んでいる地域でおすすめな結婚相談所を見てみる
北海道・東北 | 札幌 | 青森 | 岩手 | 仙台 | 秋田 | 山形 | 福島 | ||
関東 | 東京 | 横浜 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | ||
北陸・甲信越 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | |||
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||||
近畿 | 大阪 | 神戸 | 京都 | 奈良 | 滋賀 | 和歌山 | |||
中国・四国 | 岡山 | 広島 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 愛媛 | 香川 | 高知 | 徳島 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 大分 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |