シングルマザーと年下男性との相性がいいのってご存知でしょうか?
シングルマザーだと常に一生懸命で仕事も子育てもバリバリしている人が多く、独身男性からは輝いて見えます。
その中でも、年下男性とは特にうまくいく事が多いのです!
今回は、年下にモテるシングルマザーの特徴や、恋愛のコツについてお話していきます。
年下彼氏と恋愛しているシングルマザーは結構多い
日本のここ最近の離婚率は、約35パーセント。
離婚が当たり前の世の中になり、最近では、好きになった女性の離婚歴や年齢を気にしない男性が多いです。
しかも、実はシングルマザーは年下男性にモテます。
私の後輩(男の子)にシングルマザーについてどう思う?と聞くと、
「結婚歴はあまり気にしない。その人が素敵な人かどうか」
と気にしないと言っていました。
シングルマザーは仕事に育児に家事にと、常に一生懸命。
そういう姿を見て、年下男性はシングルマザーを好きになってしまうようです。
ちなみに、私の友人のシングルマザーも年下彼氏と付き合っています。
職場で知り合い、向こうからのアプローチで最初は断っていたようですが、相手の熱意を感じてお付き合いしているようです。このカップルは一年以上付き合っていて、今現在も長続きしています。
芸能人でも離婚後、再婚したと思ったら年下の旦那さんだった、なんてこともよく聞きますよね!
年下男性だとシングルマザーも変な意地などもなく、対等に。むしろ自然な自分のありのままの姿を見せやすいので、仲良くなりやすいのです。
普段気を張ってシングルマザーとして頑張らなきゃと思っているので、そういう甘えやすいのが年下男性の魅力でもあります。
意外とシングルマザーと年下男性がお付き合いするパターンは多く、しかも長続きする、相性がいいのです!
年下男性にモテるシングルマザーの特徴
年下男性にモテるシングルマザーには、共通する特徴があります。
離婚経験を前向きに捉えている
過去の離婚経験について、隠したりせずに堂々としている。
離婚してしまった事は過ぎた事で、これからの人生を楽しく生きようと考えている人は誰から見ても輝いてみえます!
大人の女性としての余裕がある
やはり年相応の落ち着きがありますし、離婚という人生でこんなに大変な事があるのかと思うくらいの経験をしているだけあって、普通の女性より荒波にもまれているので少しの事でへこたれる事は滅多にありません。
自分磨きを怠っていない
シングルマザーは子供にも恥ずかしい思いをしてほしくないし、自分にとっても綺麗でいる事はモチベーションに繋がるので、常に意識して自分以外の人からどう見られているのか、考えることが多いと思います。
そういう事から、シングルマザーなのにモテる女性は女性から見てもいつも綺麗ですし、男性からも意識されます。
時には、年下にも甘え上手
普段は一人で頑張っているけれど、年下となると気も緩める事ができて甘えるのが上手な女性はいますよね!年上年下男性女性に限らず、人に甘える事が上手な人はやはりモテます。
つい自分でなんでもかんでもやってしまう事が多いのが、シングルマザーの特徴でもあるかと思いますが、人に甘えて頼る事で相手にも頼ってもらえたと信頼ができますし、自分にも余裕が生まれるのでお互いに良い事だらけです!
今まで頑張ってきたシングルマザーだからこそ、これからは人に少しずつでも甘えるようにしましょう!
年下彼氏と恋愛する際の注意点
再婚するかどうか、を話し合っておく
まだ結婚をした事がない男性は一度は結婚をしたい、自分の子供がほしいと思う人は多いです。
しかし、シングルマザーの中にはもう二度と結婚はしたくない、結婚したいけど子供は欲しくないなどそれぞれ思っていることは違うと思います。
お付き合いをする前にかしこまって確認する必要はありませんが、ある程度お互いの気持ちがわかっている段階で、再婚について、子供についてどう思っているのか、確認しておくのがいいでしょう。
この間も芸能人で年下男性と再婚して幸せに暮らしていたはずなのに、自分の子供が欲しいからという理由で別れてしまったという話もありました。
お付き合いをしていく中で考え方が変わることもありますが、ある程度お互いの考えを共有しておくと、今後の流れにも繋がっていくと思います。
またシングルマザーが再婚したいと望んでいたとしても、相手が若いとまだまだ結婚したくない、遊びたいという気持ちがある場合もあります。
そこを待つのか、どうしても再婚したいというのであれば他の男性に早めに切り替える事も考えたほうが良いと思います。
彼氏が無理していないかチェックする
年下男性だと、相手が年上ということもあり、見栄を張ったり無意識のうちに頑張りすぎてしまう事があります。
そうするとお互い長続きしない関係になってしますので、最初から無理をさせず、無理している様子であれば、あからさまに指摘するのではなく、少しずつお互いに合わせてあげられるような関係にしていくと、うまく関係が続くでしょう。
経済的にルーズ?ヒモ男の素振りを見せたら要注意
つい年下だし、食事に行ってもおごってあげるよとなる場合もあると思いますが、要注意です。
人からおごってもらうのが当然になってしまうと、そこからズルズル自分のお金を遊びに使ってしまう男性も多いです。
経済的にルーズな男性は、付き合うと苦労しますので、そういう素振りがあったら離れるのが一番です。
年下彼氏と出会うきっかけが知りたい!
今はマッチングアプリがとても流行っていますよね。
私も一時期ハマって毎日のようにアプリを見て、男性と連絡取り合っていました。
連絡方法も簡単だし、昔みたいな出会い系みたいな感じではなく、軽く出会えるのがいいと思います。
このマッチングアプリもやはり若い子の間で流行ってもいるので、利用者も年下男性が多いです。
こういうところでも年下と出会えますね。
また結婚相談所にも登録することで、年下男性と出会えます。
今は若い子も結婚に対して意識が高いので、早い段階で登録している男性が多いです。
結婚相談所だと身元もしっかりしているので、相手も自分も安心ですよね。
そしてお互い結婚したいという意識から出会っているので、再婚に対しても話が早いです。
一途な男性を見つけやすい恋活アプリ
マッチングアプリとしての実績が高く、真剣に恋活に取り組んでいる男性が多い恋活向けアプリを紹介します。
ペアーズ
誰もが知るマッチングアプリ
恋活・婚活ともにおすすめできるアプリですが、20代も多く利用していることから恋活向けのアプリとして紹介しました。
圧倒的な実績を誇るペアーズでは、やはり男性の質も高いのが特徴です。
会員数が多いので、地方~都市部どこからでも出会いは豊富にあります。
with
相性診断などのテストがあるので、価値観の合う相手を探しやすい
異性を選ぶ際に、内面を重視している男性が多い印象です。
心理テストが楽しいので、それだけでも登録している人も多そう
Omiai
1日約1万人がマッチング
30代の真面目な男性が多く、落ち着いた恋愛を求めるのにおすすめです。
恋活・婚活ともに非常に実績が高いアプリになっています。
一途な男性を見つけやすい婚活アプリ
真剣に婚活に取り組んでいる男性が多い婚活アプリを紹介します。
ブライダルネット
1年以内に結婚したい方が85%
メッセージの返信率が75%と真剣度が高いので、マッチングしてからがスムーズ
恋活を卒業して婚活をはじめたい20代、結婚を真剣に考える30代40代の満足度が高いです。
結婚相談所よりも、気軽に婚活をはじめれるのでコスパ最強すぎます。
▼無料トライアルプランを試してみる▼
マッチ・ドットコム
細かい設定ができるので、タイプの異性を絞れる。
30代後半から40代の男性が多く、結婚に繋がりやすいです。
マリッシュ
シングルマザーや再婚希望者の理解が高い男性が多く利用しています。
とにかく内面重視で真面目な男性を求めるならおすすめのアプリです。
まとめ
シングルマザーになって恋愛なんてできるのかなと思っている人もいるかと思いますが、出会いはあちこちにあります。
そしてシングルマザーは今は需要があるのです!モテるんです!
年下男性はシングルマザーの大人な雰囲気や、常に一生懸命な姿を見て好きになります。
自分磨きをしつつ、素敵な年下男性と出会い、楽しい付き合いにしましょう!