【マリッシュ体験談】シングルマザーでも婚活アプリで再婚できる!バツイチ子持ちが婚活パーティーをやめた理由

マッチングアプリ

バツイチ子持ちで再婚をしたいけれど、出会いが無いと悩むシングルマザーは多いです。

思い切って婚活パーティーに参加してみても、愛想笑いや意味のない会話に気疲れしてしまい、

バツイチ女性
私、何しに婚活パーティーに来てるんだろう、、、

と自己嫌悪に陥ってしまう方は多いです。

そこで今回は、自分に婚活パーティーは向いていない!と割り切って早々に切り上げて、婚活アプリのマリッシュ(marrish)で再婚を果たしたシングルマザーの婚活体験談を紹介します。

体験談投稿者
30代シングルマザー
婚活パーティーに疲れたため、婚活方法をマッチングアプリに変更。その後、「マリッシュ」で出会った男性と再婚。

離婚した年齢 26歳
再婚した年齢 35歳
再婚までの期間 10年以内
試した婚活 婚活アプリ 婚活パーティー

子供が生まれてすぐに離婚し、シングルマザーに

出会いはアルバイト先でしたが、彼が大学卒業すると同時に地元に就職したため、遠距離恋愛を2年続けていました。

彼の気持ちがまだ結婚に向いていない時に私の妊娠が発覚し、結婚することに。そこから喧嘩の絶えない毎日を送りました。何度か持ちこたえましたが、子供が生まれて2か月後に別居し、1年と経たずに調停離婚が成立しました。

離婚後は、実家で子供を育てながら資格勉強

私にとっては幸せになる為の離婚でしたので、後ろ向きな気持ちはありませんでした。

しかし、実家に身を寄せることになったものの、今後の生活費や子供の将来について不安だったことを覚えています。

安定した収入を得るには資格が必要だと考え、国家資格を取得できる専門学校に通い就職し、前向きな気持ちで毎日を過ごしていました。

結婚を前提に付き合える彼氏が欲しくなった

仕事に慣れてきた頃、心に余裕もでき好きな人が出来ました。それから何人かと交際しましたが、結婚を考えられるほどの人には出会えず、自信を持って子供に紹介できる人と出会って結婚しようと思うようになったのです。

また、もう一人子供を産みたいと考えるようになり、再婚を意識するようになりました。

婚活パーティーは、数回の参加で断念

まず始めたことは、婚活パーティーへの参加です。4回ほど参加しました。婚活アプリは抵抗があったのです。しかし、その場に来た方としか出会えないこと、女性でとびきり素敵な方がいると男性の好みが偏ってしまい、その方に集中してしまうことが難点でした。

カップルになりたければ、あれこれと考えながらマッチングシートに記入しなければならず、カップルが成立したとしても連絡先を交換して解散となることが多かったです。わずかな時間の中で20人以上の初対面の方と話すのでとても疲れました。

婚活パーティーに疲れて、婚活アプリに挑戦

婚活パーティーに疲れて婚活アプリを始めるようになりました。出会い系のイメージが強く、とても慎重になっていましたのでインターネットで下調べをしました。シングルマザー婚活アプリ利用ランキングや口コミを何度も見て、いくつかのアプリに登録しました。

マリッシュは、結婚を真剣に考えている方が多かった

その中でもマリッシュ1本に絞った理由は、無料会員でも十分に出会えることとシステムの使い勝手が良かった点です。アプリによって、恋人がほしい、結婚したいなどニーズが微妙に違い、年齢層や利用人数にばらつきがあったように思います。マリッシュは30代以上の方が多く、結婚を真剣に考えている方が多数利用しているという印象でした。

無料会員でもいいね!が送れて足あと機能があり、どんな方が自分を見ているのかが分かる。相手の方が有料会員ならメッセージの返信は出来るので、相手の方がメールのやり取りをやめない限り続けることが出来ます。

また切実な面でいえば、お互いの好みや譲れない点が分かるということ。私の場合はシングルマザーで子供が1人いましたので、子供がいても受け入れてくれる方が必須条件になるのです。「結婚歴を気にしない、子供がいても大丈夫」という相手の気持ちが分かるシステムが非常に良かったです。他にも両親と同居の有無、喫煙、飲酒なども分かります。

マリッシュ利用時に工夫したこと

マリッシュにどんな人がいるのかを確認した後に、自分のプロフィールを充実させました。

プロフィール作成で工夫した点は、写真と自己紹介文です。

プロフィールには、うつむいた顔写真を掲載

プロフィール写真には、顔写真を思い切って載せました。会った時のギャップを防ぐために極力加工はしませんでした。しかし、知っている人に見られたら恥ずかしいという気持ちがあり、真正面は抵抗があったため、ややうつむいてクレープを食べている既存の写真を使用しました。体型や雰囲気は伝わるかなと思います。

自己紹介文には、離婚について正直に記載

プロフィールの文章もアプリ内の見本を参考に、明るく、長くならないように、正直に書くことを心がけました。離婚してから努力してきたこと、自立して生活していることが伝わる文章にしました。子供の性別、年齢や性格等の情報も記載しました。他のプロフィールの項目も全て埋めるまで2日間かかったことを覚えています。

登録後、すぐに男性からアプローチが来た

登録すると、すぐに足あとやいいね!が多数つき、メッセージが送られてきました。当時30代前半でしたが、30代40代の方中心にメッセージ付きいいね!が20通ほど来ました。自分からいいね!をつけてやり取りが始まった方もいて、常に2~3人の方とメッセージのやりとりをしました。

本格的にメッセージのやり取りをした方は3人いて、全て相手の方からアプローチがありました。2人とライン交換し、1人とカカオトークでやりとりを行いました。

相手を信用できるまでは、LINEでなくカカオトークを使用

なぜカカオトークにしたかと言いますと、あまり信用できなかったためです。普段使用しているラインのIDは教えませんでした。私は子供中心で仕事もしている為、メッセージの返信や電話はこちらの都合の良い時になってしまいます。交際するにあたり、こういった状況を受け入れて理解していただける方でないと難しいと考えていました。

しかし、「返事が遅い、全て貴方に合わせないといけないのか」など、言われることが多くなり、やり取りをやめることにしました。婚活アプリで気を付けていたことは、「この方と合わない」と思ったらお互いの為にも引き延ばさずに、早めに伝えることにしていました。

出会いは時間との勝負で、早めに見極めることで次の出会いの確立が上がると思います。相手の方は了承してくださったのですが、1週間後にまた連絡がくるようになり、カカオトークを削除しました。こういった婚活アプリでの嫌な体験はこの方だけです。他の2人とは実際に会い、その中の1人と交際することになったのです。

一度はカップル成立し退会しましたが、子供と相手の方の相性が良くなく、その方とは交際半年で別れました。そして、再度登録し婚活を再開したのです。

2度目の登録で今の主人と出会った

主人と出会った時は、マリッシュを二度目に利用した時でした。

2度目の利用でも登録し始めると1度目の時と同様反応がありました。この時も常に2~3人の方とやり取りをし、全員で6人の方とメールのやり取りを行い、3人と実際に会いました。その中の1人が主人です。

会った全員の方に言えることは、誠実で真剣に結婚に対して前向きに取り組んでいるということ。婚活アプリに対して構えていた部分がありますが、結婚に対して前向きなのは皆同じなのだと安心したことを覚えています。

マリッシュで男性に必ず質問していたこと

お相手とのやり取りで必ず確認していたことがあります。それは「相手にとって譲れない条件の有無」です。

私の場合、子供から転校したくないと言われていました。転校しなければ結婚してもいいと。私の譲れない条件は、結婚することになった場合こちらに引っ越してくださることです。

そして当時の主人の譲れない条件は飼っている愛犬と一緒に暮らすことでした。この条件は問題ありませんでした。

交際2年で再婚し、長女も産まれた

主人とアプリ内でやり取りを始めて1週間ほどでラインのIDを交換し、その1週間後には毎日電話をするようになりました。そして最初のやりとりから1か月後くらいに会い、その日のうちに交際することになったのです。

それから3か月後には子供と交えて遊ぶようになり、交際期間1年弱で再婚に至りました。今では長女をもうけ4人で生活をしています。

再婚して、子供との時間が増えたのが嬉しい

再婚してよかったと思ったのは、子供との時間が増えたこと。

シングルマザー歴10年近くあり、その間は、資格取得の為の勉強や仕事優先の生活で子供との時間がなかなか取れずにいました。仕事から帰ると子供は実家で寝て待っていることも多かったのですが、今は小学校から帰ってくるのを「おかえり!」と言って迎えられるのが嬉しいです。

素敵な出会いがあると信じて、一歩進む勇気が大事

プロフィール写真に自分の顔を載せると、相手に自分の印象を伝えやすいと思います。また、サブの写真には大事にしているものや趣味の写真を載せると、お相手の方と話が広がったり、趣味が合うと意気投合しやすいと思います。

もし婚活アプリを利用していなければ、今のような生活はなかったと思うと、人と出会うことは奇跡だなと思います。

不安はあるかもしれません。それに、知らない方とやり取りをしたり、初対面の方と会って話をすることはエネルギーをたくさん消費します。

それでも、必ず素敵な方に出会えると信じ、一歩進んでほしいと思います。

この体験談を書いた人が利用した婚活アプリ

マリッシュ

マリッシュ

マリッシュは、シングルマザー優遇制度のある、バツイチ婚活に特化した婚活アプリです。

今なら女性はずっと無料で利用できるので、今のうちに以下リンクから無料会員登録だけでも済ませておいてください。

⇒ マリッシュ無料登録はこちら

※1.登録に、費用は一切発生しません。
※2.女性は、無料でメッセージ交換できます。(男性は、月額2,980円の有料プランに移行するとメッセージ交換ができます。)
※3.いつでも退会できます。

本気で理想の相手を見つけたいなら

理想の相手を見つけるには、出会える人数だけでなくサポート体制も重要です。

30代 男性
30代 男性
出会える人数が多ければ多いほど、自分の条件に合った相手が見つかる可能性が高くなるけど、サポート体制によって結果が違ってくるからね。
ただ、サポート体制が充実している場合、初期費用・月額費用・成婚料等々が高くつく場合があり、見つかるまでに金銭的な余裕がなくなってしまう場合が心配ですよね。 そうならないために、出会える人数・費用・サポート体制とのバランスが1番大切なのです。

30代 女性
当サイト
事務局
本気で理想の相手を見つけたいなら、当サイトではこの3つをオススメします。 どの相談所も、出会える人数・費用・サポート体制の3拍子揃った結婚相談所です。
簡単2分 あなたにぴったりのお相手を無料で診断
オーネット

\約2分で簡単入力/
あなたの情報を入力すると、オーネットの会員の中から、お相手候補のプロフィールがもらえます。
結婚相談所への入会を検討している方は、どんなお相手のプロフィールがもらえるか試してみてくださいね。

自社会員数
サポート体制
料金
簡単1分 理想のお相手、一体何人いると思う!?
東京 結婚相談所なら

\簡単1分!すぐわかる/
あなたの情報を入力するだけで、実際のIBJSデータから、理想のお相手条件に合致する人が何人いるか診断できるシミュレーションです。
また、来店で無料体験プログラムも体験できるので、IBJへの入会を検討している方は是非試してみてくださいね。

自社会員数
サポート体制
料金
成婚率No.1のパートナーエージェント
婚活EQ診断

\簡単3分で、婚活価値観を診断/
20個の質問に答えるだけで、あなたの本当の魅力が見つかる、成婚率No.1のパートナーエージェントが独自開発した婚活EQ診断です。
すでに約8万人が診断している婚活EQ診断で、自分を知ることから始めてみませんか?

自社会員数
サポート体制
料金
成婚実績No.1のオンライン結婚相談所
オンライン

\無料のPDF資料をダウンロード/
エン婚活エージェントは、成婚実績No.1のオンライン結婚相談所です。
オンライン完結型で費用が安く、3ヶ月以内にコンタクト成立しなければ、登録料と3ヶ月分の月会費が返金されるため幅広い世代から支持されている結婚相談所となっています。

自社会員数
サポート体制
料金
マッチングアプリマリッシュ
結婚相談所トーク