オーネット(楽天オーネット)には、40代以上の会員が30%以上も活動しています。
決して、世間的に言われている40代を過ぎると結婚出来る確率が1%という確率より結婚を目指せる結婚相談所だと思います。
なぜならこれから紹介する口コミ・評判のように成婚されている方が数多くいらっしゃるからです。
最後に40代で成婚された方の体験談も紹介していますので合わせてご覧ください。
オーネット(楽天オーネット)で40代の男女が婚活をはじめたきっかけ【口コミ・評判】
まず、オーネット(楽天オーネット)に入会したきっかけについて紹介していきます。
男性・女性に分けて紹介していくので参考にしてみてください。
40代男性のオーネット入会のきっかけ
一人でも構わないと思っていたのですが、震災があり、両親や祖母を安心させたいと思いました。会社以外での出会いの機会も少なかったので、オーネット(旧楽天オーネット)で婚活をはじめました。
母が亡くなり、父が亡くなる前に孫の顔を見せたいと思ったことがきっかけで、婚活をはじめました。
仕事に区切りがついたのと自分が40才を過ぎ、焦りを感じたため、婚活をはじめました。
年齢的にも両親を安心させたいという口コミ・評判が多くありました。
また、今まで仕事で忙しく婚期を逃した人も多く登録している印象。
入会に年齢制限はないですが、早いに越した事はないと思いますよ。
40代女性のオーネット入会のきっかけ
続いて、40代女性の入会した理由について見ていきましょう。
家族をもって、幸せを分かち合える精神的に落ち着いた生活を送りたいと思ったことから、婚活をはじめました。
第2の人生を始めようと思ったことが、婚活をはじめたきっかけです。
娘の高校卒業がきっかけで、婚活をはじめました。
オーネット(旧楽天オーネット)では、再婚したいので入会した人も多く活動しています。
シングルマザーには入会金の割引も適用されるのでその為でしょう。
40代になり色々と落ち着き、新しい人生のパートナーを探しあなたの人生を楽しむのもいいと思いますよ。
オーネット(楽天オーネット)で40代男女が感じたサービスや会員のイメージ【口コミ・評判】
続いて、利用して感じたサービス内容や会員についてです。
今あなたが思っているオーネット(旧楽天オーネット)のイメージと違うかもしれませんよ。
40代男性のオーネット(楽天オーネット)のサービス・会員イメージ
予想していたよりも女性の会員数が多くてびっくりしました。
会員数の豊富なところを実感することができました。アドバイザーさんにいろいろ相談にのっていただけたので、とても活動しやすいと感じました。
お相手の方とはイントロG(ラウンジ)をとおして出会いましたが、ほかにも出会いの手段は、たくさんありました。
40代以上の女性会員は、全体会員の20%ぐらいなので約9,868人活動していることになります。
もともとの会員数が多いのでその分会員数が多く、出会いの可能性は多いと思います。
また、出会いの手段も5つもあるので色々な出会い方を体験できますよ。
アドバイザーも、相談にのってくれるので婚活が初めてでも安心して活動できるでしょう。
40代女性のオーネット(楽天オーネット)のサービス・会員イメージ
ネット婚活自体に抵抗がありましたが、登録、活動を通してまず「データ」ありきで嘘がないのがわかり、安心して活動できました。
お会いした方のなかには写真のイメージとギャップのある方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方が真面目な方でした。サービス内容はイメージ通りだったと思います。
サービス内容にギャップは感じませんでした。お見合い方式ではなく、自分から行動しなければ出会いがないので、コミュニケーション能力のある男性が多かったように感じました。
入会前に審査があるので、危険な人はいませんので安心して活動できます。
また、入会金にプロによる写真撮影代も含まれており入会後に専用のスタジオで写真を取ってもらえます。
プロの写真なので、少し実際に会った時と違う可能性は否めませんが。
全体的に男性と違い女性は、イメージにあまり違いを感じなかったとの意見が多かったです。
入会は少なからず不安なので、前もって情報を確認しているのでしょう。
オーネット(楽天オーネット)で成婚した40代男女が利用した紹介機能【口コミ・評判】
ここでは、オーネット(楽天オーネット)の紹介機能の中でどれを使い結婚相手と出会ったか紹介します。
活動期間や成婚の相手の年齢も合わせてお伝えしますので、参考にしてみてください。
40代男性が成婚した紹介機能
自分自身で動くことが可能だったため、イントロGで積極的に申込みをしていました。
■成婚の相手の年齢:40代前半 ■活動期間:1年以上
引用:オーネット(旧楽天オーネット)
相手のイメージをつかみやすかったので、紹介書で「お話しましょう」申込みをしていました。
- 成婚の相手の年齢:40代後半
- 活動期間:4~7カ月以内
イントロGや紹介書が手軽で利用しやすかったです。
- 成婚の相手の年齢:40代前半
- 活動期間:1年以上
イントロGと紹介書っという口コミ評判を多く見かけました。
イントロGは、都道府県や年齢、婚姻歴などの条件のほかに、趣味や自己紹介文からお相手を検索して申し込めるサービスです。
顔写真が見れないので自己紹介文を工夫するのが出会いの数を増やすポイントです。
紹介書は、毎月マイページに希望条件を充した人が送られてくるサービス。
オーネット(旧楽天オーネット)で約3割の方が成婚しているサービスで、忙しい方に人気です。
楽天オーネット入会の際には、ぜひイントロGと紹介書を使ってみてください。
40代女性が成婚した紹介機能
イントロGをよく利用して、申込みをしていました。
- 成婚の相手の年齢:40代前半
- 活動期間:4~7カ月以内
紹介書で積極的に申込みをしていました。自分の希望条件に合っている方のデータが送られてくるので、スタート地点が早いと思ったからです。
- 成婚の相手の年齢:40代後半
- 活動期間:1年以上
相手の方とは紹介書を通して出会いましたが、イベント(パーティー)にも積極的に参加していました。。パーティーへの参加は、掲示板でのやりとりを省略して、直に相手の雰囲気や情報を感じ取ることができるので効率が良かったと思います。。
- 成婚の相手の年齢:40代前半
- 活動期間:1年以上
女性も男性同様、イントロGと紹介書以外にもイベント・婚活パーティーも成婚の鍵になっているようです。
イベントですがオーネット(旧楽天オーネット)では、会員限定の婚活パーティー・イベントを年間3,000回以上開催されています。
婚活パーティー・イベントにより、料金や参加条件が違うので40代限定のイベントがあると参加してみると出会いやすいですよ。
趣味が同じ人と会って、話してから連絡を取り合いたい人には婚活パーティー・イベントがおすすめです。
オーネット(旧楽天オーネット)で成婚した40代男性・女性別体験談
40代男性の成婚体験談
離婚後なかなかご縁がなく、職場が男ばかりのため、少しでも早いうちにと思い入会。気持ちが通じ合える人を、と思い、自分と同じ離別の方を意識して活動しました“ちょっとひとこと”欄にあった『自転車に乗るのが好き』という文章を読み、自分と同じくアクティブな方だと思い、申し込みをしました。その後、すぐに返信が! 驚きながらも返事を書くと、またメッセージが。こんなにスムーズに話が弾む人は初めてでした
遠距離でしたが、近くにいても仕事などで、なかなか会えない場合もあるので、距離は関係ないと思っていました
車で10時間以上かけ、彼女の住む広島へ。予想通り、気配りができるステキな女性でした! 直接会って言いたかったので、その日に思い切って告白をしました
2回目のデートは東京ディズニーランド。プロポーズのため、東京タワーが見える部屋を予約しました
彼女の素直な気持ちを聞いて、あらためてプロポーズしました
- 出会った紹介機能:イントロG
- 男性の年齢:43歳
- 女性の年齢:47歳
40代女性の成婚体験談
長年習っているヨガの先生に『きちんとした人と出会うために、お金を払ってでも結婚相手紹介サービスに登録して幸せになってる人いるよ!』と勧められました映画のチケットやレストランの予約を手際よくしてくれ、頼りになるなと感じました
ひとり親だからと不自由させたくなくて、仕事と子育てに全力投球してきたことなど自然に話せました。
初デートから2週間後に。夜景を見ながら、手紙と一緒にプロポーズだったので早すぎるのでは?と少し戸惑いましたが、何より安心感がもてたのでお受けしました。アドバイザーさんにもすぐに報告しました!
アドバイザーさんからの『よい出会いとはそういうものだから迷うことはないよ』という言葉にも背中を押されました
- 出会った紹介機能:婚活パーティー
- 男性の年齢:47歳
- 女性の年齢:45歳
40代2組の成婚体験を紹介しました。
共通している部分は、お相手との年齢差が5歳以内という点と積極的に活動している点だと思います。
オーネット(旧楽天オーネット)で活動していく際は参考にしてみてください。
入会するかは別にして、結婚したいと少しでも思っている方はオーネット(旧楽天オーネット)結婚チャンステストをやってみることをおすすめします。
結婚チャンステストは、あなたの希望や基本情報を入力すると、どんな人と出会えるか分かる無料のWEBだけで行えるサービス。
入会とは関係ないので、まずは試してみてください。
オーネット(旧楽天オーネット)に入会するために知りたかった口コミや体験談など、入会を検討している人の参考になる情報を記事にまとめています。
結婚相談所を考えている人は、気軽な気持ちで一度読んでみてください。

➡︎オーネット(旧楽天オーネット)口コミと体験して分かった結婚できる人か判断する8つのこと!