話題の婚活アプリ「ペアーズ」、『今すぐ始めたいけどペアーズの評判はどうなの?』、『ペアーズの公式ホームページに「幸せレポート」がたくさん出ているけど信用できない。』と気になっている方は多いと思います。
そこで、これからペアーズを始めたいと思っている皆さんへ、ペアーズの口コミの一部をご紹介して、評判を探ってみたいと思います。
□ペアーズの評判が気になる人
□ペアーズって本当はいいの?悪いの?とわからなくなっている人
□ペアーズに登録しようかどうか迷っている人
ペアーズの口コミについて
ペアーズの口コミについて、調べ方や実際にどのような口コミがあるのかなどをご紹介させていただきます。
ペアーズの口コミはどうやって調べたらいいの?
ペアーズの口コミをインターネットで検索しても、広告宣伝やまとめサイトの類いが多く、本当の口コミにはなかなかたどり着けません。
そこで筆者は、「Yahoo知恵袋」や「Twitterの投稿」など個人の実際の意見が掲載されているところから意見を集約することにしました。
また、「5チャンネル」なども閲覧しましたが、あまりにも偏見的な内容が多かったので、ここでは除外させていただきました。
ペアーズの口コミにはいろいろな意見がある!
ペアーズの口コミを調べてみると、肯定的な意見や否定的な意見それぞれ一定数あることがわかりました。
ペアーズを利用する人は、それぞれ目的が異なっています。
恋活したい人、婚活したい人、ヤリモクの人などさまざまです。
結果として、成功する人、成功しない人もそれぞれです。
その結果として、口コミも賛否両論になることは、ある意味自然なことです。
ペアーズの口コミをご紹介
ペアーズの良い口コミも悪い口コミも、実際の口コミをご紹介させていただきます。
ペアーズの良い口コミ
ペアーズの実際の良い口コミをご紹介させていただきます。
ペアーズで出会って付き合って一緒に住んでるけど食事は各自でとっていて結婚後の姓はじゃんけんで決めた話をしたら周りに「めっちゃ令和」と言われる めっちゃ令和です
— ひさこ (@hi_sa_ko__) August 18, 2020
昨日ペアーズを数年ぶりに初めてみて、こんなにいいねがつくとは思わんかった😂やる人めちゃめちゃ増えたんやなぁ。マッチング率に対してメッセージ来るのはめちゃめちゃ少ないけど(笑) pic.twitter.com/Ohfh4gNTpP
— とも (@nagatan29) August 21, 2020
ペアーズで出会った人とトントン拍子で、ご飯に行く事に。
今までに帰りたいな、二回目はないなって思ってたけど楽しすぎてそんな事微塵も思わなかった。共通点も多くて素の自分でいる事が出来た。こういう人と久々に出会えた気がする。— 婚活垢☆彡.。りんか (@dTe5SRr0YDSkDiI) February 24, 2019
2.3年してるペアーズの収穫は…何人かとご飯食べに行った&ドライブした&恋をした&彼氏が出来た&はじめてセフレができたです🙋♀️ペアーズは男性が課金しないと入れないから真面目な出会いができる場所。(ヤリモクはほぼいないと思ってる)ただ、顔面偏差値はTinderより遥かに低いのが難点。私含めて。
— *ゆう* (@maruyu515) August 23, 2020
昨日大分可愛いギャル系の女友達にPairs始めさせたんだけど、プロフィール入力ほぼしていない状態でも
登録から2時間くらいでイイネが100件以上、足跡150くらい付いてて、やっぱり可愛い子ってそもそも出会いやチャンスの数が違うから彼氏が途切れないんだなーと世界の真理を知ってしまった。 pic.twitter.com/nMbu3F7N38
— ys@Webエンジニア (@sy_sh7711) August 25, 2020
昨日大分可愛いギャル系の女友達にPairs始めさせたんだけど、プロフィール入力ほぼしていない状態でも
登録から2時間くらいでイイネが100件以上、足跡150くらい付いてて、やっぱり可愛い子ってそもそも出会いやチャンスの数が違うから彼氏が途切れないんだなーと世界の真理を知ってしまった。 pic.twitter.com/nMbu3F7N38
— ys@Webエンジニア (@sy_sh7711) August 25, 2020
昨日大分可愛いギャル系の女友達にPairs始めさせたんだけど、プロフィール入力ほぼしていない状態でも
登録から2時間くらいでイイネが100件以上、足跡150くらい付いてて、やっぱり可愛い子ってそもそも出会いやチャンスの数が違うから彼氏が途切れないんだなーと世界の真理を知ってしまった。 pic.twitter.com/nMbu3F7N38
— ys@Webエンジニア (@sy_sh7711) August 25, 2020
友達がpairsで彼氏できた😂
わたしもほしいよー😂— たこさん (@lwq3g) August 25, 2020
Facebookでのpairs(ペアーズ)の評価はどんなものでしょうか?
評価はすこぶる良いですよ。やはり大手サイトが運営されてるという安心感や、定額制という安心感で、評判も良いのではないのでしょうか?
ペアーズ使ってるけど、支払いは楽天のクレジットカードでしています。 全然気にすることはないと思いますよ。 ちなみにApple ID決済・Google Play決済もあるようです。 ペアーズはけっこう自分の好みの人とマッチングできるので気にいってます。 口コミとか評判が参考になると思います。 男性の料金のことも書かれてますよ。
ペアーズは桜が少ないって評判ですよ。 私も今の彼氏とペアーズで知り合いました。
ペアーズの悪い口コミ
ペアーズの実際の悪い口コミをご紹介させていただきます。
Pairsは初っ端いいね数稼ぐ事でかなりブランディングになる。
そして女からグイグイ来て怖いし、スター扱いされる。
『いいね多いので返信来ると思ってなかった』ってとりあえずPairs可愛くてまあ、性格が上辺いいからストレスないな。
とりあえず今は無双状態😂
— ハプちゃん@美女専門直ハプバー&直家Tinder即師【note350部突破】 (@haputinder) August 21, 2020
そういやペアーズで会社の先輩(男)を見つけて即ブロした😇
その先輩は私の記憶では既婚者で去年の夏に子ども産まれたっていってたから
ステータスが独身(離婚)ってなってて闇を感じた…😐— sei @投資と貯金がんばる (@o____o_sei) August 19, 2020
ペアーズなんとなく足跡見てたら職場の先輩が私のページを見ていた、、即ブロックしたけどもう遅いな、、気まず
— るるるん@婚活 (@LbyV5) August 24, 2020
2.3年してるペアーズの収穫は…何人かとご飯食べに行った&ドライブした&恋をした&彼氏が出来た&はじめてセフレができたです🙋♀️ペアーズは男性が課金しないと入れないから真面目な出会いができる場所。(ヤリモクはほぼいないと思ってる)ただ、顔面偏差値はTinderより遥かに低いのが難点。私含めて。
— *ゆう* (@maruyu515) August 23, 2020
使っていました。 が付き合うまでは行きませんでした。 感想ですが… ・かわいい、綺麗比率低い ・遊び感覚多い ・ゆえに不真面目、ドタキャン多い ・会員数がずば抜けておる代わりに、ライバル数もずば抜けている
利用した事あります。 私の感想は、いい人もいるけど、それなりのデメリットのある人ばかりです。お金目当てヤリモクとか結婚している人もいるようなので、会うまでには見極める力がいります。
ペアーズの口コミからわかること
ペアーズのメリットやデメリットなど、ペアーズの口コミからわかることをご紹介させていただきます。
ペアーズの口コミからわかるメリット
ペアーズの口コミからわかるペアーズのメリットは、以下のとおりです。
ペアーズのメリット | 口コミの内容 |
■会員数が多い。 | ■全体的に会員数が多く、全国を網羅している。 ※累計会員数は、1,000万人以上(2020年8月現在)、毎日約8,000人(男女合計)が新規登録しています。 |
■出会いやすい。 | ■検索機能が充実していて、出会いやすい。 |
■運営側の管理が徹底しているので安心して利用できる。 | ■登録時に書面による年齢認証など管理も徹底※していて安心できる。 ※24時間365日のカスタマーケア・監視体制です。 |
■身バレが少ない。 | ■友達や知人に身バレしにくいシステムになっている。 ※Facebookからの登録やプライベートモード(有料サービス)を利用すれば身バレを極力防止できます。 |
■女性は無料で利用できる。 | ■女性は無料会員のままで十分出会える。 ※女性は有料会員と無料会員と両方ありますが、無料会員のままでも十分出会えます。女性の有料会員は、いいね!の送信回数が増えるサービスや、身バレ防止のプライベートモードなどのサービスがあります。 |
ペアーズの口コミからわかるデメリット
ペアーズの口コミからわかるペアーズのデメリットは、以下のとおりです。
ペアーズのデメリット | 口コミの内容 |
■婚活するには物足りない。 | ■恋活するには、会員数も多く良いが、婚活希望の相手が少ない。 ※ペアーズは、婚活アプリ「ペアーズエンゲージ」も提供しています。 |
■足あとが一部しか確認できず、マッチングのチャンスを逃してしまう。 | ■過去1週間分しか表示されない。 ■5件までしか確認できない。※ ※足あとを6件以上閲覧するには、有料サービスのプレミアムオプション(男性会員のみ)に申し込むことが必要。 |
■サクラや業者がいる。 | ■サクラや業者らしき人がいる。 ※ペアーズは、会員数が多いのでサクラを使う必要性は少ないです。しかし、厳格な監視体制の網の目をくぐり抜ける業者などはゼロではありません。ペアーズの監視体制により、極力排除するようなシステムがあるので、サクラや業者を通報して、減らすことは可能です。 |
■男性は有料会員にならないと出会える確率が少ない。 | ■男性は、無料会員でもサービス利用はできるが、「いいね!」などの回数制限があるので、実質的に有料会員でないと出会える可能性が減る。 |
ペアーズの口コミを気にせず今すぐ婚活を始めよう
ここまで、ペアーズの口コミについて、良い口コミ、悪い口コミどちらもご紹介させていただきました。ペアーズに登録して成功した人、成功しなかった人それぞれいらっしゃいます。それによって、口コミは左右されます。また、口コミをする人は一部であって、良い意見も悪い意見もすべてではありません。ペアーズの目的は、入会者の恋活を支援してくれることです。あまり口コミに影響されずに、ご自身に合ったペアーズの利用方法を選択して今すぐ婚活を始めましょう。