男女必読!もう騙されない!ペアーズの業者やサクラの特徴や見分け方

ペアーズサクラ記事のサムネイル ペアーズ

話題の恋活・婚活マッチングアプリ「ペアーズ」を安心して利用したいけれど、業者やサクラはいるのでしょうか?ペアーズで安心して恋活・婚活をしようと思っている人には、業者やサクラがいるとすれば邪魔な存在でしかありません。

そこで、今回は、ペアーズの業者やサクラについて、ペアーズに業者やサクラは存在するのか、特徴や見分け方から対策方法まで詳しく解説します。

 

こんな人に読んで欲しい
ペアーズ(Pairs)に業者やサクラがいるかどうか知りたい人
ペアーズ(Pairs)の業者やサクラの特徴や見分け方を知りたい人
ペアーズ(Pairs)で安心して恋活・婚活がしたい人

 

ペアーズに業者やサクラはいるの?

ペアーズに業者やサクラはいるのでしょうか?ペアーズで安心して恋活・婚活がしたい人にとっては気になるところです。ここでは、業者やサクラとはどのようなものか、男性も女性も騙される業者やサクラ、ペアーズにサクラはいないが業者は存在することなどを解説します。

 

業者やサクラってなに?

そもそも、業者とサクラとはどのような人たちのことでしょうか。定義は以下のとおりです。

  • サクラ運営側が用意したヤラセで利用者を演じる人。利用者が少ないときに、利用者のフリをして一般会員と婚活・恋活のメッセージのやり取りをして、課金させたり賑やかしたりして運営側に利益を落とす目的のために行動する人。主に男性会員に対して女性のサクラ会員を用意するケースが多い。
  • 業者風俗業目的や他アプリへの誘導目的、ネットワークビジネスや結婚詐欺等詐欺行為目的など目的は多様。サクラと同様に、業者が用意したヤラセ(一般会員のフリをして騙す人)が一般会員を騙してメッセージなどをやり取りして、業者の目的の行為に勧誘する事業者。目的によっては、男女問わず、ターゲットとなります。

 

 

男性も女性も騙される

サクラや業者の被害と聞くと、つい男性会員だけがターゲットと勘違いしてしまいますが、実は女性会員も目的によってはターゲットになりえます。男性会員をターゲットにして、サクラや業者が行う手口は、主にマッチングアプリ内でムダにメッセージのやり取りをして、ポイントを消費させて課金させたり、風俗業目的で女性風俗嬢のデリバリー系業者が出会ってからお金を要求してきたりする場合などが多いようです。

他方、女性会員がターゲットになるケースでは、他の出会い系アプリへの勧誘やネットワークビジネスや結婚詐欺など業者や独立系の個人が業者として詐欺行為を行うケースがあります。

このように女性会員だから業者の被害には遭わないということではありませんので、男性、女性とも注意をする必要があります

 

ペアーズにはサクラはいないが業者は存在する!

「ペアーズに、業者やサクラはいるのでしょうか?」という気になる質問への回答は、「ペアーズには、サクラはいないが業者は存在する!」ということです。

ペアーズにサクラがいないと考えられる主な理由は以下とおりです。

  • 女性会員は無料で利用できるので、男性会員のサクラを用意する意味がないこと
  • ペアーズの登録会員数は1,000万人以上で、正確な男女比は非公表だが5:5~7:3くらいと推測され、男女とも登録会員数が多いのでサクラを用意する必要がないこと
  • ペアーズの料金システムは月額課金制なので、サクラを用意してメッセージなどを多くやり取りさせても課金につながらずペアーズ側に利益が見込めないのでサクラを用意する必要性がないこと
  • ペアーズは24時間体制の投稿監視システムを整備しており、自らサクラを使ってトラブル引き起こすようなリスクは敬遠すると推測されること

このように、ペアーズは24時間体制の投稿監視システムを採用し、利用者が安心して使用できるシステムを提供しているのですが、ペアーズには残念ながら、業者は一部存在している可能性があります。

 

ペアーズで業者に騙されない方法はあるの?

ペアーズで業者に騙されないためには、業者の手口や特徴を知って、業者か一般会員かを見分ける方法を身につける方法が効果的です。

ここでは、ペアーズに残念ながら存在する業者の手口や特徴、見分け方などをご紹介していきます。

 

ペアーズの業者の特徴や見分け方

業者を見分けるには、業者の特徴を知ることが大切です。業者の特徴を見分けるには、プロフィールや写真、メッセージなどから業者がよく使う手口や特徴を覚えておきましょう。業者の特徴は以下のとおりです。

  • メッセージをそれほどやり取りしていないうちから「すぐに会いたい」などとメッセージを送ってくる、すぐに女性からデートに誘ってくる、すぐにLINEなどの連絡先の交換を提案してくる
  • 写真があまりにも素人離れした美男美女だったり、セクシー度の高い写真だったり、高級料理や海外旅行など富裕層向けだったりしている、顔写真が1枚だけ
  • プロフィールに「自由」「投資」「夢」「人脈」「出会い」「お金」「パーティー」「成功」「紹介」「不安」「稼げる」「綺麗になれる」「好きなように生きる」などのキーワードが不自然に盛り込まれている、職業が「自由業」、プロフィールがスカスカで充実していない、自己紹介文がない
  • Facebookの友達が極端に少ない(10人以下は要注意)
  • 話がかみ合わない、こちらの話を聞かないで向こうのペースで話をどんどん進める
  • 業者は電話がNGなのでLINE電話などを嫌がる

 

実際にいた業者の事例

ペアーズの既存会員にヒアリングした実際にいた業者の事例をいくつかご紹介します。

  • パパ活系・援助交際系女性アカウント:最初に業者お断りと念を押しておいたにもかかわらず、出会ってみたら、金銭目的でのパパ活・援助交際ということが判明したので通報しました。セクシー系の写真を掲載しています。メッセージのやり取りをしている途中に他のサイトでのやり取りを勧誘してきます。男性が好みそうな、「彼氏と別れて寂しい」などの甘いセリフでその気にさせるのが上手です。
  • 副業・アフィリエイト売込み系女性アカウント:不審な副業やアフィリエイトなどをそれとなく勧誘・売込みしてきます。プロフィールに高級感を出す傾向があり、副業コミュニティに加入しています。
  • マルチ商法勧誘目的男性アカウント:ネットワークビジネス等マルチ商法に勧誘されます。自己紹介文の末尾に謎の文字列を使い、同業同士マッチングしないような工夫もしています。「ホームパーティーしよう」「ぜひ聞いて欲しい話がある」などと勧誘してきます。
  • 情報商材売込み系男性アカウント:仮想通貨・株・FXなどの情報商材を売込みされます。「月額100万円程度すぐに楽に稼げるようになる」などの甘い言葉で勧誘されます。

 

ペアーズの業者への対策方法

ペアーズを利用する際に業者への対策方法はいくつかあります。筆者が実際に行って効果があったものをいくつかご紹介します。ペアーズの業者への対策方法は以下のとおりです。

  • 自分のプロフィールなどに「業者お断り」「勧誘お断り」などと記載しておくことにより、自分は業者対策をしていることをアピールする
  • 相手のことを信頼できるまで連絡先等の個人情報をできる限り教えない
  • 不審な勧誘メッセージやURLが送られてきたらブロックして通報する

★★ペアーズ(Pairs)にしかない5つの強み★★

国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービス

・累計会員数1,000万人突破
・毎月約8,000人に恋人が出来ている
結婚された夫婦・交際に至ったカップル30万人以上! ※2020年6月時点までの累計
<参照> Pairs幸せレポート → https://www.pairs.lv/happy/

 

真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数

・20~30代の真面目にパートナーを探している男女が多数登録
真剣にお付き合いする恋人を探している
・結婚相手を探している

ペアーズ(Pairs)公式版 無料ダウンロードをする

 

③理想のお相手を探しやすい環境と機能がある

真剣な会員が多いからプロフィール情報が豊富
・豊富なプロフィール情報をに加え、検索機能が充実しているので理想のお相手を探しやすい
・コミュニティ機能で共通の趣味や興味でつながれる

 

安心・安全に利用するための仕組みが揃っている

実名は表示されない
Facebookの友達には出会わない

 

⑤ブラウザ版(PC)、ブラウザ版(スマートフォン)、 iPhoneアプリ版、Androidアプリがあるからシーンに合わせて利用できる

 

 

ペアーズで業者対策をして婚活・恋活を楽しみましょう!

ペアーズにはサクラはいませんが、残念ながら一部の業者が存在するようです。業者に騙されてお金儲けのカモにされないように、しっかりと業者の特徴や見分け方を把握して対策をとりましょう。見分け方さへ知っていれば、安心してペアーズを活用することができます。この記事を参考にして、男性会員も女性会員も業者やサクラへの対策をしっかりして、素敵な婚活・恋活をお楽しみください。

本気で理想の相手を見つけたいなら

理想の相手を見つけるには、出会える人数だけでなくサポート体制も重要です。

30代 男性
30代 男性
出会える人数が多ければ多いほど、自分の条件に合った相手が見つかる可能性が高くなるけど、サポート体制によって結果が違ってくるからね。
ただ、サポート体制が充実している場合、初期費用・月額費用・成婚料等々が高くつく場合があり、見つかるまでに金銭的な余裕がなくなってしまう場合が心配ですよね。 そうならないために、出会える人数・費用・サポート体制とのバランスが1番大切なのです。

30代 女性
当サイト
事務局
本気で理想の相手を見つけたいなら、当サイトではこの3つをオススメします。 どの相談所も、出会える人数・費用・サポート体制の3拍子揃った結婚相談所です。
簡単2分 あなたにぴったりのお相手を無料で診断
オーネット

\約2分で簡単入力/
あなたの情報を入力すると、オーネットの会員の中から、お相手候補のプロフィールがもらえます。
結婚相談所への入会を検討している方は、どんなお相手のプロフィールがもらえるか試してみてくださいね。

自社会員数
サポート体制
料金
簡単1分 理想のお相手、一体何人いると思う!?
東京 結婚相談所なら

\簡単1分!すぐわかる/
あなたの情報を入力するだけで、実際のIBJSデータから、理想のお相手条件に合致する人が何人いるか診断できるシミュレーションです。
また、来店で無料体験プログラムも体験できるので、IBJへの入会を検討している方は是非試してみてくださいね。

自社会員数
サポート体制
料金
成婚率No.1のパートナーエージェント
婚活EQ診断

\簡単3分で、婚活価値観を診断/
20個の質問に答えるだけで、あなたの本当の魅力が見つかる、成婚率No.1のパートナーエージェントが独自開発した婚活EQ診断です。
すでに約8万人が診断している婚活EQ診断で、自分を知ることから始めてみませんか?

自社会員数
サポート体制
料金
成婚実績No.1のオンライン結婚相談所
オンライン

\無料のPDF資料をダウンロード/
エン婚活エージェントは、成婚実績No.1のオンライン結婚相談所です。
オンライン完結型で費用が安く、3ヶ月以内にコンタクト成立しなければ、登録料と3ヶ月分の月会費が返金されるため幅広い世代から支持されている結婚相談所となっています。

自社会員数
サポート体制
料金
ペアーズ
結婚相談所トーク